ただの恋・・・。タイトルを読むと、やっぱ”ラブソング”ですね。
この曲はワリとオールドスクールな恋愛ものを書きたいなあと思っていて。
曲調もアップなカンジではなく。ライブでもクールダウンして、ゆっくり聴いて欲しい・・。
そんな1曲です。
ボクが歌詞を書くのは大体、原曲を作り、バンドのメンバーに提出し、ちょこっと
だけ、みんなでアレンジを始めて・・・・。そんな頃に、なんとなく、曲が求めてる歌詞?のイメージ
がアタマをかすめます。ただ、全く言葉がないままでアレンジしてるワケでもなく、サビの部分、
「逢えなくなる日まで〜」は、リハの時から密かに、「コレで行こう!」と決めてて。
歌詞の内容は、どうでしょ?横恋慕、もしくは片思い、まあどっちでも悲しいことに違いない・・と。
詩で一番のお気に入りフレーズは、以下の・・・
始まるはずもない恋、なんて悲しいもの
この空の下、どれ位だろう?同じ想いのヒト
というくだりで、何ていうか?悲しさ、寂しさを抱えながら、「それって自分だけじゃない」
そこにすがる男の弱さ、そんなものがチラッと見え隠れしています。
ちなみにこの曲のギターソロ部分の、ギターやベースのフレーズは、初めて聴いた時は
トリハダもんでしたヨ。
|