きっとウソになるから。この曲は2008年の年末位?に曲を書き始めて・・。
ウチの王道は多分、他の誰でも・・・やリフレイン、Re:startとかちょっとマイナーな?悲しげなメロ
を前面に打ち出した曲です。ま、今回はそれとは毛色の違うカンジ、でもリズムとかのフックもあって
尚且つ、明るいメロディの中に、どこか憂いがあるようなそんな曲作りたいなあ・・・なんて思ってて
実はこの曲もまたですね、サビのメロディが初めに浮かんで、それに合うAメロやらBメロやらを考えていって
でもって、スタジオでメンバーに聴かせてみて。何度かスタジオでメンバーでジャムりながら・・・
この辺りは、リフレインと一緒ですが(汗)。
サビから作ってるのにも関わらず、バンドで合わせてて一番しっくりこないのがサビだという負のスパイラルですよ!(泣)
んーなんだかスランプかなあと。最近このパターン多いっていうか、やっぱバンドでやってみて初めて曲は
見えてくるって事だ!と自己完結し(笑)、新たなサビメロ検討に入るワケです。
でも、何だかんだいっても今までの曲とも違って、かつウチらしいメロディができたかなあ・・と。
さて曲はですね、今2009年話題の”草食系のオトコ”ですよ。ライブのMCでも話したけど
いわゆる「優しくてイイ人」な男が巷には溢れてる・・・。まあ、そんなのはねえと言う事で
アンチテーゼの意を込めて、ちょっと作ってみましたよ。
歌詞は、「自分の言ってること」は本当にならない・・・そんな男の"弱気も弱気"な想いを表現してます。
ムリ目な女性に対して、イケルかな?ダメかな?やっぱ、やめよう・・(泣)みたいな。
2コーラス目のギターのオブリガードとギターソロなんかは秀逸。カッコいいよ。GSぽい・・・かも?
歌の聴き所はですねえ、大サビ(ギターソロ前)の、「何年か後思い出になる彼女の事、でも忘れないAh」ってところ。
このメロからギターソロへの展開がもう、めちゃくちゃイイんですよ、ハイ。
この曲もライブお楽しみにねっ。
|